〒302-0122 茨城県守谷市小山384-1 【お見積もり無料!】

塗装の流れ

塗装の流れ

step01 見積り依頼

まずは、お電話、またはメールにてお気軽にご連絡ください。見積以外のご質問でもかまいません。
TEL:0297-45-9233(AM8:00~PM7:00)

step02 現地調査

ご指定された日時に担当者よりお伺いさせて頂きます。
※建物の図面がある場合は、面積算出に使用させて頂きたいと思います。ご用意い頂けるのであればコピー等でお願いします。

step03 企画提案書ご掲示

お見積は調査してから診断結果をまとめてご報告いたします。
※見積のご報告後、お客様には十分にご検討頂して頂き、ご不明な点がある場合や、見積り内容にご納得いただけましたらご連絡いただければと思います。

step04 ご契約・施工前打ち合わせ

お見積り内容にご納得頂けましたら、ご契約となります。お客様のご要望をお伺いし、工期を決定し、工法と使用部材のお打ち合わせをいたします。

step05 施工開始

1.足場の設置

初日に足場を組み、足場全体にメッシュシートを掛けます。
メッシュシートを掛けることによって、塗料やホコリの飛散を防止出来、塗装職人の安全を確保します。
工事前にしっかりと工事日程をご説明させて頂き、近隣のご挨拶をさせていただきます。

2.高圧洗浄

塗装部分を高圧洗浄します。
壁の不純物を取り除く事で、塗料が壁に密着しやすくなります。

3.下地処理

塗装をする前に下地の補修を行います。
ここが塗装の寿命を決める大事な作業になります。
責任を持って塗装職人が作業にあたります。

4.養生・マスキング

塗装をしない部分をビニールで覆う作業(養生・マスキング)です。
この工程も塗装工事には大事な部分です。

5.塗装

下塗り、中塗り、上塗りの塗装工程を行います。
3回塗ることで塗膜を厚くし、長持ちさせます。

6.確認、補修

養生をはがし、塗料のはみでた部分の補修を行い、全体の確認を致します。

7.足場の解体

初日に組んだ足場とメッシュシートを撤去し、周囲の清掃を行います。

足場の設置
高圧洗浄
塗装

step06 完成・お引渡し

完成後、担当者がしっかりと検査をします。
お客様にご納得頂けましたら、工事終了となります。
※気になる点等ございましたら、担当者と話し合い、修正すべき箇所は手直しさせていただきます。

塗装メニュー

よくある質問

会社案内

社名:株式会社堀越建装
所在地:茨城県守谷市小山384-1
TEL:0297-45-9233
営業時間:8:00~19:00

堀越建装 営業エリア

堀越建装 営業エリア

【茨城県】
守谷市 つくば市 つくばみらい市 常総市 坂東市 取手市 土浦市 牛久市 龍ヶ崎市 利根町
【千葉県】
我孫子市 柏市 野田市 流山 市松戸市 白井市 流山市
【埼玉県】
越谷市 吉川町 松伏町 三郷市 八潮市 春日部市

pagetop